おすすめレシピ

「かつおふりだし」を使ったおいしいオススメ料理のレシピをご紹介いたします。

★離乳食レシピ ・・・ 詳しくはこちら New !

  • 青のり粥

  • わかめうどん

 

【離乳食で使われる場合の注意点】

特にしらすなど、食材に塩分の多いものを使う時、だしをとる際、お水の加減をしながら調節して下さい。

★かつおふりだし 春レシピV ・・・ 詳しくはこちら

  • 春野菜の和ポトフ
  • 菜の花のおひたし
  • アスパラの浅漬け
  • 春キャベツの和ぺペロンチーノ
  • 豆苗とツナのサラダ
  • 菜の花とイカのバター炒め

★かつおふりだし 超簡単レシピ ・・・ 詳しくはこちら

  • 豆ご飯
  • きゅうりの浅漬け
  • パパッと冷ややっこ
  • 大葉のむすび
  • 胡瓜のさっぱり酢漬
  • すだちの冷やしうどん
  • なすの甘酢漬け
  • しらすと大葉のソフトふりかけ

★かつおふりだし 冬レシピ2 ・・・ 詳しくはこちら

  • 出し巻き玉子
  • かきのチゲ風鍋
  • 柿なます
  • 小田巻蒸し(うどん入り茶碗蒸し)
  • 牛肉とごぼうの八幡巻
  • さっぱり塩鍋

★かつおふりだし 春レシピ2 ・・・ 詳しくはこちら

  • ごぼうのシャキシャキサラダ
  • そら豆のたらマヨスパ
  • 菜の花とベーコンの白和え
  • 筍の天ぷら
  • 鰆の竜田揚げ
  • 新じゃが芋の煮浸し

★かつおふりだし 秋レシピ ・・・ 詳しくはこちら

  • 鶏の唐揚げかつふりあんがらめ
  • えび入り麻婆豆腐
  • きの子のかつふりドレッシング和え
  • 小松菜の卵とじ
  • 栗ごはん
  • トマト煮込みハンバーグ

★かつおふりだし 夏レシピ2 ・・・ 詳しくはこちら

  • ゴーヤチャンプル
  • トマトと玉葱のさっぱり和え
  • 蒸しナスのピリ辛ソース
  • 冷製トマトスープ
  • 美味しい天つゆの作り方
  • めかぶの冷や汁
  • まぜまぜ鮭ごはん

★かつおふりだし 夏レシピ ・・・ 詳しくはこちら

  • おくらとろろ
  • 海老の冷製ジュレ
  • 玉子豆腐
  • かんたんトマトソース
  • 冷や汁
  • 茄子のお浸し
  • 和風カルパッチョサラダ
  • かつふり冷麺

★かつおふりだし 秋冬レシピ ・・・ 詳しくはこちら

  • 豆乳鍋
  • あったか大根煮
  • 生わかめの韓国風スープ
  • 秋刀魚のかつふり焼き
  • 梅にゅーめん
  • 白菜とベーコンの重ね蒸し
  • 里芋のゆずみそかけ汁

★かつおふりだし 春夏レシピ ・・・ 詳しくはこちら

  • 行楽むすび
  • マヨラーオムレツ
  • こんにゃくのかつふり煮
  • 和風ブイヤベース トマト仕立て
  • アスパラガスの和風マリネ
  • 鯖のかつマヨネーズ
  • お手軽 温泉たまご
  • 鶏手羽先のさっぱり煮

おむすび

「高級 鰹ふりだし」の袋(パック)の中身を出し温かいご飯に混ぜます。(目安は2.5合に1袋、お好みで塩を…。)
これだけで、美味しいおむすびが作れます。

かきたま汁

  • 1.水600ccに鰹ふりだし1袋を入れ「だし」をとります。
     (お好みで塩、醤油を入れても良い)
  • 2.水溶き片栗粉でとろみをつけます。
  • 3.かき混ぜた玉子を入れてできあがり。
  • 4.仕上げに三つ葉を散らします。

鶏のスタミナスープ

  • 1.鶏のムネ肉、じゃがいも、玉ネギ、ニンジン、ニンニク、生姜を
     ひたひたまでの水に入れ火を通します。(カレーを作る要領です。)
  • 2.ある程度火が通った頃に、鰹ふりだしのパック2〜3袋をいれます。
     (少し塩が足りないかな?というくらい)
  • 3.白味噌または合わせ味噌で味を整えできあがり、吸口にはコショウを。

お手軽 鯛茶漬け(1人分)

まず「ごまだれ」を作ります。
すり胡麻…大1 しょう油…大1 酒…小1 みりん…小1

  • 1.ごまだれの中に鯛の切身5切れをからませ、
     4〜5分下味をつけます。
  • 2.炊きたてのご飯を器に入れ、
     鰹ふりだしパックの中身を半分ふりかけます。
  • 3.ごまだれをからめた鯛の切身をのせ熱湯を鯛の上から
     静かにかけます。好みでわさび、三つ葉をのせます。
     (鯛が半煮になるように、必ず熱湯で。)

お茶漬け(1人分)

  • 1.あったかいご飯を器に入れ、
     鰹ふりだしのパックの袋から中身を出し半分ふりかけます。
  • 2.好みで好きな具材(鮭、梅干、のり、ワサビなど)をのせます。
     お茶をかければ、だしお茶漬けの完成。

炊き込みご飯 帆立貝

  • 1.お米3合、普通に目盛まで水を入れます。
  • 2.鰹ふりだしのパック2袋を入れます。
  • 3.帆立貝水煮を汁ごと入れます。
  • 4.普通に炊きます。(炊きあがったら袋は取り出します。)

※缶のニオイが気になる方は、酒、大サジ1を入れてください。カニ缶でも出来ます。
★早炊きでセットするとだしの味が出る前に炊きあがるので、お気をつけください。

コンニャクの煮物

  • 1.コンニャクは隠し包丁を入れて、食べやすい大きさに切ります。
     5切れをからませ、4〜5分下味をつけます。
  • 2.一度下茹でをします。
  • 3.コンニャク2枚に対し、鰹ふりだしのパック3袋を入れ、
     水をひたひたになるまで入れ、落とし蓋をして煮ます。

※醤油やお酒などは入れなくても、このままで充分美味しい。
  また、同様の作り方で厚揚げも美味しくできます。

うどんすき 味噌風味

  • 1.土鍋に適量の水、「高級 鰹ふりだし」のパック1袋を入れ沸騰させ、
     醤油…大3、みりん…大3を加えます。
  • 2.味噌で味を整え、肉、野菜、うどんを入れ火を通すとでき上がり。

各種炒めもの

ゴボウ、じゃが芋、人参、ピーマン等の炒めものに、小袋をやぶって中身をふりかけて使います。


業務用としても大好評!!全国各地のお好み焼き、ラーメン、郷土料理、自然食レストラン等のお店で使われています。その他カレーの隠し味にもどうぞ!!

美味しいだしのとり方

【 STEP1 】

鍋に水を入れ、その中に「高級 鰹ふりだし」のパックを袋ごと入れます。

【 STEP2 】

コンロに火をつけ、強火で沸騰させます。

【 STEP3 】

沸騰したら火を弱め中火で約3分煮出してください。

【 STEP4 】

火を止め、パックを鍋のふちで絞るようにした後、取り除いてください。
にごりのないコクのあるだしが出ます。


▲このページのトップへ